「業者に外壁塗装の見積もりを出してもらったけど、工事金額が高額だった。」
外壁塗装の費用は50万円〜100万円以上かかることも多く、費用が決して安いとはいえません。
そのため、できるだけ価格の安い工事業者にお願いしようと考える人も多いのではないでしょうか。
外壁塗装業者の中には元値を大幅に割引する格安業者も存在しますが、そのような業者は悪徳業者である可能性も高く、逆に損害を被る可能性もあります。
高品質な外壁塗装工事が依頼できて、なおかつ費用をお得にするためには、依頼主側もある程度、工事費用について知識を身につける必要があるのです。
そこで今回は、外壁塗装業者の割引の相場などから優良業者を見極める方法や、優良業者を少しでもお得に利用する方法について詳しく説明していきます。
このページの目次
■外壁塗装で割引を提示されても即決してはいけない
外壁塗装の費用は規模によっても異なりますが、高額な予算が必要になる場合も多いものです。
高額な費用がかかってしまう外壁塗装ですが、中には「割引します」という甘い言葉で契約を促してくる業者もあるでしょう。
しかし外壁塗装で割引を提示された場合でも、割引の理由を確認せずに即決してはいけません。
外壁塗装の費用は、業者によってもちろん割引してもらえることもあります。
しかし外壁塗装業者の中には、悪質な詐欺の手口を利用しているところも多いものです。
そのため、割引してもらえたからと契約を即決するようなことはせず、しっかりと割引の内容を確認することが必要になります。
1.よい割引と危険な割引がある
外壁塗装で割引を提示され、内容を確認せずに契約を即決してしまうのは、非常に危険なことです。
「割引=お得になる」というイメージが強いものですが、中には全くお得ではないどころか施主が損をしてしまうような割引も存在します。
しかし、割引してくれる業者が全て悪質な詐欺業者であるとも限りません。
実は、外壁塗装には「よい割引」と詐欺に値する「危険な割引」が存在します。
外壁塗装を正当な金額でお得に割引してもらうためには、依頼者側が良い取引と危険な取引の見分け方を知っておかなければなりません。
(「よい割引」と「危険な割引」の具体的な違いについては、後述していきます。)
2.安い=何かが省かれる可能性がある
まず知っておきたいのが、外壁塗装でかかる費用の大半は「材料費」と「人件費」に使われているということです。
そのため外壁塗装における業者側の純粋な利益は、費用全体の20%に満たないことも多くなっています。
数千円〜数万円など外壁塗装費用の数パーセントにも満たない金額の値引きであれば、業者が好意で端数を割引してくれたということも十分に考えられます。
しかし総費用が半額以下になるなど、数十万円単位の大幅な割引は警戒しなければなりません。
外壁塗装業者が得られるであろう利益以上の割合で値引きが行われている場合には、外壁塗装工事で必要な「何か」が省かれてしまう危険性があるのです。
たとえば、外壁塗装で最低限やらなければならない基本の工程が省かれたり、必要な部材が使われなかったりなどの危険性が高くなります。
大幅な割引が行われている場合には、このように基本の工程や部材が大幅に欠落した悪質な「手抜き工事」をされる可能性が高くなるのです。
■信じてよい割引と危険な割引の違い
割引には「よい割引」と「危険な割引」があるとはいっても、外壁塗装は頻繁に依頼することもないことから、一般の方では見分けるのが難しくなっています。
しかし、しっかりと知識を身に付けることにより、外壁塗装に詳しくない方でも「よい割引」と「危険な割引」を見分けることは十分に可能です。
この項目では、「信じてもよい割引」と「危険な割引」を、それぞれ具体例を挙げながら紹介していきます。
1.信じてよい割引とは
「信じてよい割引」の基本的な考え方となるのが、工事に影響を及ぼさない程度に割引金額が留められているというものです。
ここではいくつかの具体的な例を紹介しますが、どれも「工事には支障を来さない」という最低条件をクリアした割引になっていることがわかるでしょう。
●端数調整の割引
端数調整の割引とは、具体的に以下のような表記になっています。
- 50万6千円の費用が50万円
- 50万円の費用が49万8千円
など。
このように数千、数百円の端数を「値引き」として切り捨ててくれる優良な業者は多いものです。
見積もりを確認すると「端数調整」や「値引き」などの項目で記載されることになります。
端数調整は業者・依頼主共にメリットがある
業者がこのような値引きを行うのには、業者側にも値引きをすることで以下のようなメリットが得られることがあるためです。
- 端数を切り捨てることで、費用の計算がしやすくなる
- 小学の割引をすることで十万や百万の位がかわり、費用の見栄えがよくなる
上記のような場合には、業者側から値引きが提案されることも多くなっており、依頼主側、業者側の両方がメリットを得られるというパターンになっています。
業者側が値引きできるのは、あくまでも業者の利益に支障が出ない範囲内であり、業者側の好意によるものです。
依頼主の中には「値引きが少ない」と不満を漏らす方もいます。
しかしこのような意見は、業者の施工品質を落とす危険性がありマナー違反であるということをしっかり認識してください。
業者によっては、全く端数調整などを行わない値引きなしのところもありますので、値引きはあくまで好意の範囲内という認識を持つようにしましょう。
●キャンペーンの割引
業者側が値引きを行う理由には、依頼者側が何かしらのアクションを起こした場合のお礼に「キャンペーン価格」として割引をするというパターンもあります。
それが、「キャンペーンの割引」です。
キャンペーン割引の具体例としては、以下のようなものが挙げられます。
- 来場特典のクーポン
- 紹介キャンペーン
- アンケート回答のお礼
など。
キャンペーン割引はお礼として適用されることが多い
来場特典とは、一度業者側の展示会などに来店した上で依頼をしてくれたお礼としての値引きです。
紹介キャンペーンは、すでに利用した友人・知人などの紹介をうけたり逆に紹介したりすることで受けられる値引きです。
またアンケートに協力することで、値引きが受けられる場合もあります。
キャンペーン割引は、業者側の利益となるような情報や行動を提供することに対してのお礼として受けられる値引きです。
先に説明した端数調整の割引に比べると、割引額が高くなる傾向があり1〜5万円ほどの割引が適用されることもあります。
これらは業者の年間利益を見越して設定された値引きであり、業者が赤字にならない範囲で値引き金額が算出されています。
そのため端数調整同様に数十万円単位など高額な値引きになることはありません。
キャンペーン割引の条件は厳しい傾向がある
キャンペーン割引は端数調整割引に比べて値引き金額は高額になりますが、利用には以下のような条件が設けられていることも多くなります。
- 必ずその業者と契約して工事を依頼すること
- 業者が設定した下限額以上の工事を行うこと(50万円以上など)
このような業者側の提示する条件を満たした上で、割引が適用されることになるのです。
●補助金や助成金利用による割引
こちらは、業者側が利益を削って行う割引ではありませんが、補助金や助成金などを利用して依頼主の費用負担を軽減する方法です。
外壁塗装には国や自治体などが用意する補助金や助成金の制度が存在します。
補助金や助成金は、実施団体によっても利用条件や内容などにも違いがあるため、具体的に「◯万円値引きになる」とは断言できません。
しかし、およそ3万円〜20万円ほどの比較的高額な補助金や助成金を受けられる可能性があります。
よくある例としては
- 省エネ化リフォームとして建物の断熱化と併せて断熱塗料で塗装
- 空き家改修リフォームに伴って屋根を塗装
- 古民家改修リフォームに伴って外壁、窓、屋根などを塗装
などの施工で制度が利用できるようになっています。
ただし補助金や助成金などを利用する場合には、細かな条件があったり正しい手順を踏まないと申請できない可能性もあるでしょう。
そのため制度を利用したいのであれば、補助金や助成金の申請に慣れた会社を選ぶことをおすすめします。
2.危険な割引とは
ここまで正当な理由で割引を行なってくれる「よい割引」について説明してきました。
しかし「よい割引」とは逆に業者によっては「危険な割引」を提案してくるところもあります。
「危険な割引」の主な特徴は、「よい割引」が数千円程度の値引きに止まるのに対し、数万円〜数十万円ほどの高額割引が適用されるという傾向があります。
このような特徴がある理由としては「高額な割引を提示して契約させる」ことが業者側の主な目的となっているためです。
一度契約を結んでしまえば依頼者がキャンセルをすることは難しくなります。
そのためお得に見せかけて全くお得ではなかったり、手抜き工事をされて結局やり直し工事が発生したりなどの危険性があるのです。
それでは具体的にどのようなパターンがこの「危険な割引」に当てはまるのかを見ていきましょう。
●半額以上の大幅な割引
冒頭でも説明しましたが、「費用50万円が、モニター価格で20万円」など、モニター商法を利用して半額以上の大幅値引きをしている場合「危険な割引」の可能性が高いです。
半額以上値引きになっているということは、業者の利益が含まれていないばかりではなく、材料やなんらかの工程が削られている可能性があるためです。
半額以上の大幅な割引がされている業者の場合には、以下のような手抜き工事をされる可能性があります。
- 職人の人件費削減
- 部材代削減(高級塗料と偽って低グレードの塗料を使う、使い回しの汚れた道具で塗装する、養生を節約してはみ出しだらけの塗装になる、など)
- 足場なしの工事(不安定な脚立を逐一移動しながらの作業となり、時間がかかって塗りムラや塗り残しなど作業品質も低下する)
安い人件費で作業を行う場合、作業に必要な人数を減らされる可能性があります。
作業人数がへるということは、塗り回数の短縮、雨でも工事を強制、塗料が乾いていないのに重ね塗りするなどの本来やってはいけない作業を行う可能性があるのです。
また部材費を削減される場合には、塗料グレードが下げられたり、使い回しの汚れた道具を使用される可能性もあります。
さらに足場代無料などの場合には不安定な脚立での作業となり、塗りムラや塗り残しなどの作業品質低下にも繋がる可能性があるのです。
中には契約後に追加工事費用を請求してくるところも
たとえ手を抜かずに本来の工程通りに作業を行なったとしても、半額以上の割引があれば、契約後に費用を追加請求されることもあります。
あらかじめ複数の工程を省いた安い見積もりをだし、後から追加工事費用を請求するという手口もあるのです。
塗装業者は見積もりの段階でおおよその外壁の状態は把握しているため、契約書を交わした後に、依頼者の以降なしに料金が大幅に変わることは考えにくいといえるでしょう。
火災保険の利用をすすめてくる業者はしっかり内容を確認すること
また中には、加入している火災保険などで外壁塗装費用が賄える可能性もあります。
そのため、「追加請求費用は保険金を使えば費用がタダになる」など、追加費用に保険金の利用を過剰にすすめてくる業者も存在します。
しかし、そのような業者は悪質な業者である可能性が非常に高いといえるでしょう。
保険契約は、人それぞれに条件が違うため、絶対にタダになるなど、外壁塗装業者が依頼主に確約することはできないからです。
もしも火災保険の利用をすすめられた場合には、保険会社の契約内容などを自分でしっかり調べることも重要になります。
●元値が高すぎるだけの割引
もう1つの「危険な割引」に、元々の塗装費用を高く設定し、「こんなに割引します」とアピールしてくるという手口も存在します。
このような場合、元々の塗装費用ほど実際の費用がかからないことがほとんどで、割引後の価格も相場以上の価格となっている可能性が高くなります。
どんなに大幅に割引されていても、割引後の価格が正当な価格でなければ結局は高額な費用を請求される可能性があるのです。
■外壁塗装で賢く割引を利用するポイント
ここまで「よい割引」と「危険な割引」の見分け方について説明してきました。
どのようなものが「よい割引」であるかを理解していれば、悪質な業者に捕まることは少なくなります。
さらにこの項目では優良な業者で割引を賢く利用し、かつ安全に外壁塗装を行うポイントについて見ていきましょう。
1.見積もりと工事工程を複数業者で比較する
優良な業者に外壁塗装をお得に依頼するためには、2社以上の複数業者から見積もりを取り、施工内容や見積額を比較してみることがおすすめです。
多くの外壁塗装業者は、無料で見積もりを作成してくれるところも多くなっています。
複数の業者の工事費用を比較することで、適正価格の相場だけではなく、手抜き工事が行われないか工事工程もダブルチェックすることができるメリットがあります。
●優良な業者の見積もりに記載されている工程
優良な業者の見積もりに記載されているべき工程は、以下の通りです。
- 足場設置・解体工事
- 高圧洗浄作業
- 下地調整工事(シーリング工事、鉄部ケレン作業など)
- 養生費用
- 塗装費用(下塗り、中塗り、上塗りの3度塗り、各工程で使用する塗料の名称)
上記であげた工程は、見積もりに入っていなければならない工程です。
いずれかの工程が抜けているような見積書を提出する業者は、手抜き工事をされる可能性があります。
もしも、見積もり上でいずれかの工程が抜けている場合には、必ず業者側に確認をとるようにしてください。
2.外壁塗装費用の相場を知っておく
外壁塗装費用全体のおよそ50%以上が、材料費と人件費に当てられます。
そのため大幅な割引を利用した詐欺の場合、材料費や人件費を大幅に削減した手抜き工事が行われる可能性が非常に高いのです。
しかし、外壁塗装に当てられる塗料の大まかな材料費だけでも知っておくことで、どのくらいの費用が発生するものなのかを予測することができます。
おおよその費用を予測することができるようになれば、一方的な業者の説明に簡単に騙されることは無くなります。
●諸経費を含む塗料の大まかな目安
それでは実際に外壁塗装の材料費とはどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか。
外壁塗装費用は使用した塗料のグレードで費用が変動します。
たとえば、30坪の戸建て住宅であれば足場代などの諸費用も含めた塗料代の相場は以下のようになります。
- アクリル塗料…50~60万円
- ウレタン塗料…60~70万円
- シリコン塗料…70~90万円
- フッ素塗料…85~100万円
- 断熱塗料…80~95万円
- 光触媒塗料…90~110万円
価格が安ければ安いほど、塗料の劣化速度は早くなると認識しておくとよいでしょう。
●外壁塗装の相場や塗料名から価格が適正かを調べてみよう
塗装費用全体で40万円以下の格安工事となっている場合、外壁塗装に必要な工程が行えず道具も用意できないと考えてよいでしょう。
そのためこのような価格帯の見積もりを出されたら、手抜きが行われる可能性が非常に高くなります。
一方で大幅な割引を強調した見積もりを渡された場合でも、元値がそもそも高すぎないか、割引後の金額が相場と合っているかを調べる必要があるでしょう。
大幅な割引を強調された見積もりを受け取ったら、まずは塗料名などから相場費用を調べてみることをおすすめします。
インターネットなどで調べてみることにより、塗料のおよその費用は簡単に確認することができ流でしょう。
また、使用する塗料名が記載されていない見積もりの場合、詐欺と気づかれないためにわざと塗料名を伏せている可能性もあります。
このような詳細のはっきりしないところは悪徳業者である場合が多いので、依頼すべきではありません。
3.業者に割引を無理強いしない
外壁塗装は50万円以上の費用になることも多く、費用に関しての知識がないと必死に値引き交渉をしてしまうこともあるでしょう。
しかし業者に対して割引を無理強いするということは、必要な経費を削減して手抜き工事をせざるを得ない状況になるのです。
優良業者の場合には、手抜き工事をしてまで割引を行うことはありません。
そのため優良業者に割引を無理強いすれば、依頼自体を断られてしまうでしょう。
正しい工事内容でしっかりと工事をしてもらいトラブルを防ぐためにも、割引の無理強いはしないように心がけましょう。
■おわりに
今回は、割引率などから悪徳業者と優良業者を見極める方法や、お得に優良業者を利用する方法について説明してきました。
現在は、新聞の折り込みチラシやインターネットなどから外壁塗装業者を見つけることが可能です。
しかし、中には悪質な業者が混じっていることもあり、大幅な割引などをアピールしてずさんな施工を行う業者も存在します。
悪質業者の被害に合わないよう優良業者を選びお得に利用するためには、依頼者側がある程度知識をつけて業者選びをする必要があります。
まずはこの記事を参考に、いくつかの業者に見積もりを依頼した上で、お得に利用する方法を見出していきましょう。